特大・金襴の赤富士雄渾兜 省スペースで飾れるコンパクトな兜飾りです。置く場所に困らないので贈り物にも喜ばれます。 立体感のある豪華な額装で、節句祝いにも最適な幅広額です。 富士山に朝日を浴びて赤く染まる赤富士の姿はめったに見ることが出来ないことから、縁起が良く「災厄から免れる」や「商売繁盛」といった願いが込められています。 兜をかぶる時の紐を「忍び緒(しのびお)」といいます。この忍び緒は代表的な総角結びで「財宝や幸福などが入ってくるように」との願いがこめられています。 高級織物の名産地、京都・西陣で織り継がれている伝統的な「西陣織金襴」生地を使用しております。 五月の節句にふさわしい兜と赤富士のきめこみパッチワーク。 兜は「困難に打ち勝つ」、赤富士は「災厄から免れる」という意味を持ちます。 豪華な西陣織金襴生地をふんだんに使用しており、節句祝いや贈り物にも最適です。 商品名 特大・金襴の赤富士雄渾兜 価格 6,160円(税込) サイズ 縦49.5×横37cm 用意するもの はさみ、目打ち、ボンド、ホチキス 通販サイトで詳細を見る